2017/09/14
どうも551蓬莱の豚まんが「気になってしょうがない」管理人の3児パパです!
つい先日大阪では知らない人がいないと言うほど、人気の「551蓬莱の豚まん」の
ニュースを見て、無性に食欲をソソられました^^;
今回はそんな551蓬莱の豚まんを食べたことのある方達の感想と
実際に販売している店舗をまとめてみました。
※記事書いてるだけで食べたくなってきた^^;
551蓬莱の豚まんってどこがどんな風においしいのか!?
とにかく「メッチャおいしい」、「大阪に行ったら絶対食べたい味」など
の感想がtwitterで調べてみるとズラッと出てきました!
551蓬莱の豚まんぅんまぁ~(*≧∀≦*)❤
— 鬼母さん@はちゅ垢 (@hatyuhatyu_love) 2017年5月31日
551蓬莱の豚まんめっちゃおいしいですよ(^ω^≡^ω^)
飯テロになるとわかっていても大阪から帰ってくる新幹線でつい食べちゃいますw— enaka@一般頑張らんば (@robbia812) 2017年6月15日
こんな感じで551蓬莱の豚まんを推す声が沢山ありますが・・・
1番のポイントは「豚まんの皮」みたいです!!
池西の逸品会で551蓬莱の行列に並ぶ。最初90分待ちと言われたが、実際に待ったのは40分ぐらいだった。久しぶりに食べた豚まん、皮の甘味と具の旨味が絶妙なバランスで、やっぱおいしいわー。これを思い立った時に買える大阪の人が羨ましい。
— なおこ (@294ma3) 2017年4月28日
初めて551蓬莱の豚まん食べました。お、お、おいしい〜😍😍😍この美味しさを知らずに生きていたとは!皮から旨みがあって、豚と玉ねぎのみのシンプルな餡なのにこんなにジューシーでしっかりした味だなんて。また機会があれば買おう🐥 #551蓬莱 #豚まん pic.twitter.com/Qa1EJSqDXj
— mitsuco (@imstereo) 2017年5月7日
モチっとしていて「皮の方が好き」と言う強者もいましたw
170円(通販)価格もそれほど高くないのも人気の1つになっていますね。
大阪以外での販売店舗は?
大阪内には4つのレストランを始めとし、各地で売っています。
大阪以外では、
・京都
・奈良県
・和歌山
と言った具合に隣県で店舗購入することができます。
販売店舗は駅内や百貨店が多いですね♪
お店案内⇒http://www.551horai.co.jp/shop/551shop.html
全国各地で行われている催事にも注目!
551蓬莱では全国各地に催事を行うチームが組まれているみたいなんです。
全国うまいもの市場などの催事の一覧は下記から↓
催事⇒http://www.551horai.co.jp/saiji.html
東京はもちろん、三重県、兵庫などの予定も組まれています。
催事は随時チェックですね(^^)v
実際に店舗に行けない方は通販の出番!
551蓬莱の豚まんが気になってるけど店舗や催事にも行けない・・・
そんな方は通販の出番ですね。
551蓬莱は通販も行なっていて「551蓬莱オンラインショップ」
という公式サイトで購入することができますよ。
豚まんはもちろん、焼売(シューマイ)、海老焼売、焼き餃子、アイスキャンディー
、あんまん、チャーシューまん、中華ちまきラーメン、ギフトセットなどを通販することが
できますので551蓬莱をお試ししたい方はぜひ(^^)v
中でも焼売の評判はかなり良いみたいなので、気になりますね!
豚まんもすごく美味しいけど551はシュウマイが超絶美味だよ。 ジューシーでたくさんは食べられないけど。https://t.co/ufWD3U1vuA
— poco (@ponpoco_otanu) 2017年6月15日
551蓬莱オンラインショップ⇒http://shop-551horai.co.jp/shop/c/c/
まとめ
551蓬莱の豚まんについ味の感想や販売店舗などを調べてみましたが、
本当に「美味しそう」だな~って思いました。
というか1回僕も実際に551蓬莱の豚まんを通販してみようと思います!!
では今までお伝えしたことをサクッとまとめますと、
・551蓬莱の豚まんは「メッチャ愛されている」(大阪の人以外にも!)
・大阪、または隣県でも購入可能!実際に店舗に行けなくても通販できる♪
それにしてもこんなにも豚まん食べたいと思ったのは初めてかもw
最後までお読み頂きありがとうございました。